HOME | ご挨拶

代表挨拶

株式会社日本トータルライフ 代表取締役社長 彌信道

今、日本は超高齢社会を迎えようとしています。そして、それらを取り巻く環境は様々な課題が表面化しつつあります。
今後は介護・看護・医療の更なる連携を強化することが求められています。家族をはじめ、地域での支えあいをとおして、年長者のみなさんが明るく、楽しく、生きてて良かったと思っていただける地域社会を作らなくてはいけません。
私たち株式会社日本トータルライフが運営してます介護付有料老人ホームは小規模な施設ですが、思いやりの詰まった施設づくりに取り組んでいます。
何かお困りのことなどがございましたときは、お気軽にお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。

株式会社日本トータルライフ 代表取締役社長  彌 信道
 

経歴

1957年 東京都生まれ大学卒業後、町田市社会福祉協議会に20年間勤務。

在職中、養護施設を中心とした日本・韓国・中国・フィリピンのボランティア活動を20年間行う。
また、高齢者安否活動のボランティア活動も行う。

2000年 社会福祉法人嘉祥会を設立。

その後、高齢者介護施設・知的障がい者施設・精神障がい者施設等々の役員を歴任。 現在、社会福祉法人嘉祥会理事長として高齢者介護施設。
株式会社日本トータルライフ代表取締役として介護付有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を経営。

代表者役員履歴

法人名 施設名 在職期間 職務内容 役職
株式会社日本トータルライフ 介護付き有料老人ホーム(高齢者福祉施設) 2002.09.12~
現在に至る
役員 代表取締役
社会福祉法人 嘉祥会 ぬくもりの園(高齢者福祉施設) 2000.12.09~
現在に至る
役員 理事長
社会福祉法人ウィズ町田 なないろ(障がい者福祉施設) 2013.10.01~
2015.09.30
役員 評議員
社会福祉法人 王樹会 多摩シルバーハウス(高齢者福祉施設) 2003.04.10~
2005.03.31
役員 理事
社会福祉法人 空 アールフィールド(知的障がい者通所福祉施設) 2001.10.13~
2011.10.12
役員 評議員
NPO法人 ハートネット富士 ハートネット富士(精神障がい者授産福祉施設) 2001.06.01~
2010.06.27
役員 理事
社会福祉法人 富士福祉会 ひあたり野津田(精神障がい者授産福祉施設) 2001.10.01~
2008.06.22
役員 評議員
社会福祉法人 町田真弘会 光の園(高齢者福祉施設) 2000.10.26~
2012.10.25
役員 理事
社会福祉法人 睦寿会 吉野の里(高齢者福祉施設) 1996.09.15~
1998.09.14
役員 理事
医療法人 正聡会 沢口医院 1996.09.15~
1998.09.14
役員 相談役
町田市役所 町田市高齢者サービス調整チーム委員 1994.07.01~
1996.02.28
  委員
町田市社会福祉協議会 町田市社会福祉協議会 1980.04.01~
2000.06.30
職員 主査
東京都(町田保健所) 東京都地域福祉推進委員 1995.10.01~
1997.09.30
  委員

本の制作に協力

GS世代の白書
 
ルート16の法則